生きてることがわたしへのファンサTシャツとは?佐久間大介着用で注目
生きていることがわたしへのファンサTシャツっていったい何なのでしょうか?
ご存じの方もいるかと思いますが、Snow Manのアニメオタク、佐久間大介さんの着ていたTシャツです。
しかしこの「生きていることがわたしへのファンサ」と書かれているTシャツ。
どういうことなのでしょうか?
調査してみました!!!
Sponsored Link
生きていることがわたしへのファンサって何?
「生きてることがわたしへのファンサ」、名言過ぎる。そう、推しが生きていることが……… pic.twitter.com/uoggOiLsVg
— くろねいつ (@96ne) June 18, 2017
「生きていることがわたしへのファンサ」
これはある漫画の名言みたいですね。
平尾アウリさんの作品「推しが武道館行ってくれたら死ぬ」の第2巻でえりぴよという女の子が発言したものです。
TVアニメにもなっていてこの言葉に共感する方も多いんだそうですよ。
Snow Manだけでなく、アイドルを追いかけるオタの皆さんにとても共感を呼んでいます!
佐久間大介着用で大注目!ファンの反応
佐久間くんの着ているTシャツ
「生きていることがわたしへのファンサ」
SnowManに対しての気持ちだなぁ〜😹 pic.twitter.com/42TMdeHQs2— かなこ (@uwsn0309) July 8, 2020
バキバキの目をした限界オタクをなんだかんだ受け入れてくれるSnowManってグループ尊い。
SnowManが生きていることがわたしへのファンサ。
これからParaviでStories 配信されてるの全部観るよ(明日辛い) pic.twitter.com/nWuWoL4mz8— ももぞのちひろ (@lovely_licca) July 8, 2020
生きていることがわたしへのファンサ
このままそっくり返させていただきます。 pic.twitter.com/WD7pnAs6Rn
— 岩本のピアス (@snowman_ayu) July 8, 2020
すのちゅーぶでこのTシャツを着て登場した佐久間さんにはファンの皆さんからたくさんの共感の声が上がっていました。
佐久間さん自身もSnow Manのことを大事に思っていて、ファンの皆さんも同じような気持ちでいるなんて・・・。
本当に素敵なグループですよね!
Sponsored Link
生きていることがわたしへのファンサTシャツ購入はできる?
今回のスノTubeでさっくんが着ていた「生きていることがわたしへのファンサ」Tシャツは【推しが武道館に行ってくれたら死ぬ】というアニメの公式Tシャツですhttps://t.co/ZstFHPeXai
— しお@アーカイブ残してくれドリアイさん (@shio27_west) July 8, 2020
佐久間さんが来ていて話題を呼んだこのTシャツ。
なんと購入できるそうですよ!
人気があり、現在品切れ中とのことですが、次回2020年7月17日頃に再入荷するみたいです!
もしもご購入をご検討されている皆さん!
買い逃さないように注意してくださいね!
ちなみにTシャツは男女兼用でLサイズです。
Sponsored Link
「推しが武道館いってくれたら死ぬ」作品紹介
「推しが武道館いってくれたら死ぬ」の第2期がありますように🎋🐟🐤
第10話でメイドカフェにて(お金払うのに)舞菜ちゃんと無銭接触じゃないかと慌てるえりぴよさんが好きでしたw#七夕の願い事pic.twitter.com/EcKFxt9Mjh
— ほのえり🌈🎙 (@honotika0803) July 6, 2020
昨日配信始める前に推しが武道館行ってくれたら死ぬの7話見てた。
まいなまじでやばいのだ。天使だた pic.twitter.com/hKxglyhxPe— れきぴょんᕱ⑅︎ᕱ (@reki_lawliet) July 7, 2020
岡山県に住む女の子「えりぴよ」は地下アイドルである「舞菜」に命を懸けるほどの熱烈なオタクです。
えりぴよが推すのはこの世でたった一人、舞菜だけ。
やがてえりぴよが舞菜を推す姿はオタクの間でも伝説となる。
といったお話です。
女の子が一生懸命に応援する姿は素敵ですね!
Sponsored Link
生きてることがわたしへのファンサ まとめ
さっくん名言すぎる。
『生きてることがわたしへのファンサ』
本当にそのとおりすぎる😭🙏🏻😭🙏🏻 pic.twitter.com/AguQYBQ9Yk— ししどさん (@sekaino450) July 8, 2020
Snow Manにまた新しい伝説が生まれたような気がしました。
佐久間さんもメンバーもみんな最高なグループだなと改めて思いますね。
アニメもこんなにいい作品があるなんて・・・!
教えてくれたさっくんに感謝ですね!