京本大我ライオンキングで注目の歌唱力!ミュージカルでの評価は?

FNSうたの夏まつりのディズニー映画メドレーに出演し、「愛を感じて」を歌ったSixTONESの京本大我くんの歌唱力の高さにびっくりした人も多いんじゃないでしょうか。
まだデビュー前のジャニーズJr.に、こんなに歌の上手い人がいるのか、と驚きの声が上がっていましたね。
視聴者からは、本物のライオンキングじゃん?との声も多く、まるでディズニーから抜け出してきたみたいなビジュアルの良さにも絶賛の嵐でした。
実は、京本大我くんはミュージカル界でも評価が高い俳優さんなのです。
ジャニーズのアイドルでありながら、ライオンキングで注目を集めた京本大我くんの魅力について語ってみたいと思います。
Sponsored Link
ライオンキングの「愛を感じて」京本大我×昆夏美
まずは、この動画をご覧ください。
うう
美声日本の宝✨#FNSうたの夏まつり2019#ディズニーメドレー#京本大我 #ライオンキング pic.twitter.com/5GzXE6EM7M— Ruru (@ruru_stones_kyo) July 24, 2019
最初の自身なさげな歌い方から、昆さんの私にはわかるのよ王はあなた~からの堂々とした歌い方に変わるところがめっちゃいいですよね。
ハモリも綺麗で、感動してしまいました。
Sponsored Link
京本大我ライオンキングでの歌唱力について
きょもぉぉぉぉぉお!!!
かっこいい……………………#京本大我 #お坊ちゃん #SixTONES pic.twitter.com/pwIFXExq84— 生キャラメル (@APCEBWEglRY65Rf) July 24, 2019
全京本担の心境 #京本大我 #SixTONES pic.twitter.com/dcnuRN3g7F
— ReI (@_kmtig_) July 24, 2019
ライオンキング
難しそうな歌だったけど、
すごかった!さすがの歌唱力だった
昆夏美さんも素晴らしかった✨#京本大我 pic.twitter.com/4Y3nb7jsfJ— ロ イ 子 (@roiyalloveroiko) July 24, 2019
京本大我くんのライオンキング「愛を感じて」の歌唱に対する絶賛の声は多く、「リアルに王子様みたいだった。」「上手過ぎてびっくりした!」と大好評でした。
実は、京本大我さんはジャニーズJr.でありながらミュージカルの舞台にも何度も出演し、その実力は共演者からもお墨付きをもらっています。
京本大我くんが出演してきたミュージカルとは、どんなものがあるのでしょうか?
Sponsored Link
京本大我くんのミュージカル出演
#京本大我(#SixTONES)を表紙・巻頭で特集する『J Movie Magazine Vol.57』表紙公開!
ミュージカル『ニュージーズ』に出演する京本大我の独占ロンググラビア&インタビューを掲載!巻末特集には #増田貴久 が登場!3月2日発売!
⇒ https://t.co/cSmbRBgPmm pic.twitter.com/QGwtRLLXpS
— HMV&BOOKS online 本 (@HMV_BOOKS) February 27, 2020
京本大我くんは、ジャニーズJrながら、その歌唱力や演技力の高さから数々のミュージカルに出演しています。
これまでの出演作品を紹介したいと思います。
エリザベート(東宝版)
#FNS歌謡祭 エリザベート
井上芳雄トートと京本大我ルドルフの『闇が広がる』最高でした。
3年間演じきった京本ルドルフが今夜、鮮明に甦り感動の震えがとまりませんでした。#井上芳雄#京本大我 pic.twitter.com/xgXSoz4IVP— きょもも (@kyomomo2017) December 4, 2019
京本大我くんが東宝ミュージカル「エリザベート」に最初に出演したのは、2016年。
エリザベートとは、類まれなる美貌の持ち主である皇后の名前で、そのエリザベートの息子・ルドルフ役での出演でした。
そして今年もまた、同じルドルフ役で出演を果たしています。
これは、普通に凄いことです。
まず、カネとかコネとかではなく、オーディションで厳正に審査されて、評価されての出演だということ。
ジャニーズだからとか、お父さんが京本政樹だからとかは全く関係なく、きょもくんの実力だということです。
観た人からの評価も非常に高く、特に共演した井上芳雄さんとの声の相性がいいと評判で、話題になっていましたね。
スーベニア ~騒音の歌姫~
「愛を感じて」歌う大我クン見てなぜかスーベニア思い出したんだけどパンフ見たら全然違ってた公演中ってオールバックじゃなくて今日みたいな髪型じゃなかった?誰か観た人で分かる人いるかな?雑誌とか見つからなくてめちゃ気になる…スーベニア懐かしいわぁ#京本大我 pic.twitter.com/qt68IvEZD3
— まゆ (@LIddM3rD28h2D5K) July 24, 2019
ブロードウェイの名作とよばれた舞台「スーベニア」。
2016年待望の日本初演に、主演の三田佳子さん演じるジェンキンスのマネージャー・デューク役で出演しました。
ジェンキンスに真っ直ぐ恋するデュークが可愛かったという声が多かったです。
恋する♡ヴァンパイア
【 恋する♡ヴァンパイヤ 】
公式Twitter:@mu_lovevampire
公式サイト:https://t.co/EdtyCN5Awq京本大我:ハルト 役(グループのリーダー格のイケメンで、理事長デレックの息子。ハルトが微笑むと女性はみなメロメロに倒れる。)
— SixTONES情報 (@SixTONES_info) November 17, 2017
2018年「恋する♡ヴァンパイア」に、主演の戸塚祥太(A.B.C-Z)演じる哲のクラスメイト・ハルト役で出演しました。
BOSS CAT~シャルル・ペロー「長靴をはいた猫」より~
京本大我くん、高田翔くんが出演する舞台『BOSS CAT』を取材!京本くんはカラコンが怖いそうで、代わりに目の下にラインストーン。女装する高田くんはすね毛を剃った足を見せてご満悦!?https://t.co/fuqWrZ1zdb#BOSSCAT #ボスキャット #ボスキャ #ジャニーズJr #SixTONEShttps://t.co/lFlfFFqXQL
— オリ★スタ (@ori_suta) July 5, 2018
京本大我くん初主演ミュージカル「BOSS CAT」は、2018年7月に東京と大阪で上演されました。
HARUTO
Gonna have good sleep now 😊
Thank you for the hard work, Taiga and Ami-chan 💖💖😚#HARUTO #HARUTOLISE@mu_lovevampire#SixTONES #京本大我 pic.twitter.com/h6GOZV66ON
— Ibeth | ️SAICOのDESTINY 🌻💎 (@IbethKrist) March 16, 2019
これは、恋する♡ヴァンパイアのスピンオフ公演で、主人公・哲の敵役として京本大我くんが演じたクールなヴァンパイア貴公子・ハルトの成長ストーリーでした。
人間の少女リセに恋をしたことで、強い意志を持つ男性へと変貌するハルトをきょもくんが熱演しています。
この作品は、脚本家の鈴木舞さんが、前作のきょもくんが圧倒的な歌唱力とダンスで「書いた役を超えたハルト」を演じてくれたことから、どうしてもスピンオフを書きたい衝動に駆られ実現した舞台です。
要するに、完全に京本大我くんへの当て書きによって誕生した作品なのです。
これは、エリザベートを始め着実に舞台経験を積んできたきょもくんの、伝説の初主演作品になりました。
Sponsored Link
京本大我へ、父・京本政樹の想い
以前、京本大我くんが日テレ系「PON!」に出演した際、お父さんの京本政樹さんからサプライズで手紙が届いた時の様子が記事になっていました。
トークコーナーのゲストとして出演した大我は、自宅では父が関西弁を使っており、TVに出演している姿とギャップがあることから、小さい頃は自宅の父と俳優の京本政樹が「違う人だと思っていた」と、プライベートのエピソードを披露した。
そんな大我には内緒で、父の政樹から1通の手紙が番組に届けられた。大我が11歳でジャニーズ事務所に入った10年前、「正直、歌を聴いては…あれ?もしかして音痴? ダンスを見ても…あれ?もしかして運動音痴?と焦ったことを昨日のことのように思い出します」と不安を感じていたことを告白。しかし、「鏡の前でダンスを一生懸命稽古し、大きな声で歌の練習をし、家中に物音と歌声が鳴り響き続ける10年間が始まりました」と息子の練習の日々を振り返り、「この10年を見ていて大我を信じることができます」と成長ぶりを評価した。
そして、自身の師匠である大川橋蔵の言葉「諸先輩方から盗み、学び取ること、真似から入り学ぶ。それを『まねぶ』と言います」を紹介し、「大いに悩んで苦しんでもがいてください。頑張っていればいつか自分の描く夢や理想、きっと少し形は違えど、かなう時が来ます。今は与えられたことをひたすらに頑張ってください」と息子への手紙を締めくくった。
引用:ORICON NEWS
これを聞いて、きょもくんも涙ぐみながら、「家に帰ったら、すぐに(父に)お礼を言います。」と感激の様子でした。
「僕もやっぱり自分のやりたい、思い描く未来があるので、それに向けていま頑張ろうってさらに思いました」と決意を新たにしていたそう。
なんだか、素敵な親子のエピソードですね。
京本政樹さんの深い愛情が伝わってきます。
そして、息子の大我くんもまた、偉大な父を持つからこそ、人一倍努力しなければならないと、何度となく発言しています。
Sponsored Link
京本大我の魅力
シンクロし過ぎている件
きょも可愛い過ぎて永遠観れる。#sixtones #京本大我 pic.twitter.com/iku3dVcUuj— たまこ (@EVZS7p5ZMvIEo2A) July 24, 2019
では、ここで京本大我くんの魅力についてみていきましょう!
その1 高い歌唱力
(リクエスト)
京本政樹さんの「I Can’t Say…」
京本政樹さんの息子さんは京本大我くんといってめっちゃ歌上手いジャニーズjrくんなんですよー
エリザベートにルドルフ役で出てました♡#songofjapan pic.twitter.com/4gNe6GuYSm— しほ* (@shiho214a8) January 19, 2017
歌が上手いジャニーズJr.と言えば、真っ先に名前が挙がるほど歌が上手い大我くんですが、ミュージカルでもその実力は認められています。
ミュージカルって、ただ歌うだけではなく、歌いながら動いて、時には歌いづらい態勢や表情などの表現も加えながら歌わなければならないので、しっかり基礎が出来ていないと難しいんですよね。
エリザベートに連続で出演していることからも、その実力は折り紙付きということが証明されましたね。
その2 ダンスも上手い
ここの、片足ダンス
京本大我の体幹すげぇ、、、✨#NAVIGATOR pic.twitter.com/YaMsvcYlNt
— 鳩胸協会 (@lovesohatomune) July 19, 2020
ダンスの精鋭ぞろいのストーンズの中で、しっかりと基礎を積み上げ、存在感も発揮している京本大我くんですが、メンバーの中で、唯一バク転ができないそう。
ただ、たゆまぬ努力と経験の長さで、無駄な動きのない華麗なダンスはやはり目を引きますし、無理にかっこつけている感じがなくて素敵だという声が多いようです。
その3 ビジュアルの良さ
京本大我の好きなところはこの世のものではないような圧倒的顔面をお持ちなのにファッションや髪に興味なくてジャージと坊主でいたいとか言ったりどこまでも謙虚で努力を怠らず周りに感謝を忘れず生きていること。(定期)ROT見て改めて思ったなー…でも思い詰めすぎるところがいつも心配になります… pic.twitter.com/Rwa1zwPwyJ
— A (@ttnkmn_botchan) December 17, 2019
京本大我くんの魅力といえば、やはりビジュアルの良さを上げない訳にはいかないでしょう!
父・京本政樹、母・山本博美という芸能人夫婦の間に生まれ、しっかりとそのDNAを受け継いだ綺麗なお顔立ち。
ジャニーさんが、京本一家の写真を偶然目にしたことから、京本政樹さんに直接電話をかけスカウトしたというだけのことはあります。
ジャニーさんの審美眼に認められたビジュアルの良さは、彼の強みですね。
そして、京本大我くんはなぜかファッションにはあまり興味がないそうなんです。
どんなブランドを身につけているのかファンならずとも気になると思いますが、お気に入りのブランドはあるものの、実は意外とシンプルで、逆にそれがかわいいと好評なんですよ。
そんな飾り気のない京本大我くんのファッションにも注目ですね!
その4 性格の良さ
京本大我さん、コーヒー飲めない錠剤飲めない、コンタクト入れられない…このカッコ良さで…恋愛にのめり込むタイプ…考え込んじゃう性格…守るものがあるほうが、僕、頑張れるんで、、、、、、、これが、、、、、恋、、、、、、、、、、、、? pic.twitter.com/n8EbwOw9RS
— 晩春 (@kisetsunokyomo) December 23, 2019
京本大我くんはとても後輩想いで、優しい性格という声が多いです。
本人は、大物2世ということで注目され、精神的にもきつい時期があったようですが、それをばねに人よりも努力を重ね、今の立ち位置を確保しています。
そんなまじめで優しい性格は、偶然出会ったファンに対しても変わらず、プライベートな時間であっても握手を求められても笑顔で優しい対応をしてくれた、という書き込みを多数目にします。
京本大我ライオンキングで注目の歌唱力 まとめ
Your smile like a sunlights☀️ pic.twitter.com/H4wjLsPkmX
— | 京本大我 (@rainisrainy3003) July 20, 2020
いかがでしたか?
今回注目を浴びたことで、京本大我くんのミュージカルでの活躍が今後もっと増えていくといいですね。
これからも、たくさんの舞台に出演してくれることを期待しましょう!